日光浴

2009. 4. 26 (日) | 返信

今日はせっかくの晴天なんですが、お昼前から風が強くなってクマバチは来ていません。
風が強くなり始める前、通り雨で濡れた翅を乾かすテントウムシがいました。
013 022
花の上でくるくる回ったり、翅をぱたぱた開いたり閉じたりしてました。

4
写真, 昆虫, by あけび

 新しいネット環境

2009. 4. 26 (日) | 新しいネット環境 はコメントを受け付けていません

光接続になって、ようやく安定して使えるブロードバンド環境になりました。
http://netspeed.studio-radish.com/ での測定結果はこんな感じでした。
無線LANルータ(IEEE802.11n Draft2.0で接続)経由
0904261

新しいネット環境 はコメントを受け付けていません
internet, PC by あけび

 光回線開通

2009. 4. 25 (土) | 光回線開通 はコメントを受け付けていません

今日Bフレッツの工事が完了し、無事開通しました。

光回線開通 はコメントを受け付けていません
未分類 by あけび

 クマバチ

2009. 4. 19 (日) | 返信

藤が咲き始めると蜜を吸いにやってくるクマバチを撮るのが毎年の楽しみになっています。
今日はハナズオウにも来ていました(^-^
01_imgp8674 02_imgp8677 03_imgp8678
06_p1080994 07_p1090005 08_p1090006
09_p1090010 11_p1090028 12_p1090029
10_p1090022 04_imgp8679 05_imgp8687

自宅前の藤は、まだ2、3分咲きくらい。
13_imgp8695 14_imgp8696
花が咲いているのもまだ上のほうばかりでクマバチが来ても高くてなかなか撮るのが難しいんですが、今日は下のほうにも何度か降りてきてくれました。
15_imgp8698 16_imgp8706

おまけ:EX-FC100のハイスピードムービー(420fps)で撮影

4
写真, 昆虫, by あけび

 自宅と周辺の花

2009. 4. 18 (土) | 返信

ハナズオウ
imgp8650
fc100_cimg1874


fc100_cimg1913 imgp8586
imgp8626 imgp8622
fc100_cimg1921 fc100_cimg1909 fc100_cimg1865


imgp8609 imgp8603

他いろいろ
imgp8620 imgp8612
imgp8614 imgp8582 imgp8546

2
写真, by あけび