木炭画

2011. 11. 19 (土) | 木炭画 はコメントを受け付けていません
タグ: ,


描き始め


仮の完成状態

この後、タイトルを萌木のイメージで「MOEGI」に決め、額やマットも含めて浮かんだ頭の中のイメージに合わせて描き直し、完成。

“MOEGI”
木炭・チャコールペンシル / ワトソン紙 F2

木炭画 はコメントを受け付けていません
by あけび

 木炭画

2011. 9. 6 (火) | 返信
タグ:

今回はタイトルを先に決めて、そこからイメージしながら描いています。
(参考用に資料はいくつか用意しました)
タイトルは、昔よく聴いていたある歌のフレーズから拝借。
薔薇という言葉が入ってますけど、薔薇そのものは描いていません。

最初に頭の中にあったイメージとはちょっと変わりましたけど、
それはそれでまた楽しいです(^^


描き始め段階


“ほのかに香る薔薇のように”
ワトソン紙 F2 / 木炭・チャコールペンシル

2
by あけび

 WOMAN&GIRL展 出展作品

2011. 8. 6 (土) | 返信
タグ:

WOMAN&GIRL展
会場:ドラードギャラリー
会期:2011/8/20(土)~8/25(木) 12:00~20:00 (水曜休廊)

私は以下の2点を出展致します。(8/14追記 出展作品変更)


“水棲”
ホワイトワトソン F2 / コンテ・木炭


“陽炎”
ホワイトワトソン F2 / コンテ・木炭

– * – * – * – * –

– * – * – * – * – 8/14追記

出展予定作品のうち、“陽炎”に代わって、こちらの“蜉蝣”を出展することに致しました。

読みは同じ「かげろう」ですが、大気現象の名前と昆虫の名前とで違いがあります。

2
by あけび

 ibisPaint for iPad

2011. 7. 7 (木) | ibisPaint for iPad はコメントを受け付けていません
タグ:

iPad用のibisPaintというお絵描きアプリを購入してみました。

なかなか軽快で使いやすいアプリですが、このアプリには描いた絵の過程を自動的に動画にしてYouTubeへアップしてくれる楽しい機能も付いています。
(BGMは、YouTubeのオーディオ入れ替え機能で入れました)

オフィシャルサイトでは、他のユーザーさんの作品を鑑賞したりコメントを残したりと、コミュニケーションも行えるようになっています。


siesta
ibisPaint for iPad

ibisPaint for iPad はコメントを受け付けていません
iPad, by あけび

 コンテ画 完成

2011. 6. 19 (日) | コンテ画 完成 はコメントを受け付けていません

さらに少々加筆、フィキサチフもかけて完成。

 

「水棲」
コンテ / チャコールペンシル / 木炭
F2 ホワイトワトソン

描き進めるうちに
「髪の微妙に湿った感じを表現したい」
「場所は特定したくないけど、なんとなく連想はできる感じにしたい」
という考えがまとまった段階で、今のタイトルに決まりました。

コンテ画 完成 はコメントを受け付けていません
by あけび