ユキノシタ

2010. 5. 30 (日) | ユキノシタ はコメントを受け付けていません


今はユキノシタの小さな白い花が庭にちょこちょこ咲いてます。


あじさいは、つぼみが少しづつ大きくなっているところ。

DMC-LX3

ユキノシタ はコメントを受け付けていません
未分類, by あけび

 ピラカンサの花

2010. 5. 23 (日) | 返信
タグ:

秋から冬にかけて真っ赤な実を付けていたピラカンサ、
今年も新たな花が咲き始めました。

DSC-TX5 / K200D

2
未分類, by あけび

 花いろいろ

2010. 5. 19 (水) | 返信

16日、HIRO.さんと訪れた
フローラルガーデンよさみ にて。
http://www.fg-yosami.com/

DSC-TX5

3
未分類 by あけび

 藤と虫

2010. 5. 8 (土) | 藤と虫 はコメントを受け付けていません
タグ: ,

自宅前の藤も満開です。
来週にはもうほとんど散ってるかな、ということで、今日も藤に集まる虫の撮影。



クマバチ(キムネクマバチ)。
藤に集まる虫の中ではいちばん好きです。


毛が白っぽいのもいました。


体長1センチくらいの、鳥の糞のような模様の虫がいました。
「オジロアシナガゾウムシ」という虫のようです。
この虫、刺激を受けると転がって、しばらくじっとしているそうです。

K200D / DMC-FZ50

藤と虫 はコメントを受け付けていません
昆虫, by あけび

 藤と蜂

2010. 5. 5 (水) | 藤と蜂 はコメントを受け付けていません

自宅前の藤も満開で、天気も良いので毎日ハチが蜜を吸いに来ています。
体の大きなクマバチと、小さめのはトラマルハナバチかな?

K200D

藤と蜂 はコメントを受け付けていません
昆虫, by あけび